レビュー 書評 【書評6】今日からはじめて、月10万円稼ぐアフィリエイトブログ入門講座 今回の書評は「今日からはじめて、月10万円稼ぐアフィリエイトブログ入門講座」を読んでみましたのでご紹介します。 著者紹介 鈴木 太郎(すずき たろう)1989年静岡県出身。ボディメイクブログ「SuzuTarog」をはじめ多数のWebメディアを運営するプロブロガー&アフィリエイター。開催する初心者向けブログセミナ... 2021年1月19日
レビュー 書評 【書評5】SNSで人を集める!やさしいSNSマーケティングの教科書 SNSで人を集める!やさしいSNSマーケティングの教科書を読んでみましたのでご紹介します。 特に筆者を知っていたわけではなく何となく手に取って読んでみましたが結果として学ぶことは多かったです。 現在フリーランスや個人事業主として稼働しているけれど、集客に苦労している方も多いと思います。 すべての業界に共通する解決策はな... 2021年1月6日
Wordpress ガジェット Adobe CCを安く!アカデミック(学生)版は卒業後フリーランスでも使用できる! Photoshop/Premiere Pro/Creative Cloud 学生時代にも使用して使い慣れたAdobe CC商品。社会人になったら一気に価格があがります。 プロ仕様のソフトですので当然ではありますが痛い出費です。 またBlogの画像やVideoに凝り始めたら、Adobe PhotoshopやPremiere Proなどの製品が気になりますよね。 でも値段を見たらサブスクでそれなり... 2020年12月23日
マネー サービス マイナポイント第2弾が開始!20000ポイントの貰い方は?いつから? 最大20000ポイントのポイントがもらえるというマイナポイント第2弾が開始になりました。 まだ一部しか開始になっていませんが6月にはすべてのプログラムが開始になります。 マイナポイント第1弾では5000ポイントの付与プラス各事業者が競い合ってボーナスポイントを加算していましたが、第2弾に関しては事業者のポイント合戦は無... 2020年12月21日
レビュー 書評 【書評4】サラリーマンはラクをしろ! 掟破りのhorishin流不動産投資術 サラリーマンはラクをしろ! 掟破りのhorishin流不動産投資術を読んでみましたのでご紹介します。 さてこの本を手に取ったきっかけは電車内の広告。 著者のhorishin氏のブランド物に包まれた姿はいかにもチャラく成金そのもの。というのが第一印象(笑) でもまあ、成功者の体験はとりあえず聞いておこうということで本書を... 2020年12月19日
レビュー 書評 【書評3】不動産投資は東京17区!中古ワンルームを選ぶ! 不動産投資は東京17区!中古ワンルームを選ぶ!を読んでみました。 この本の投資法は主に余裕をもった老後に備えるということを念頭に置いています。作者は牛込雄一氏。株式会社ANNEX・NEO代表を務めていらっしゃいます。私が最近読んだり勉強した多くの本などでは中古アパート投資をおすすめしていましたので、敢えてを手に取ってみ... 2020年12月11日
グルメ グルメ Starbucks Share Your Holiday Moments 【スタバお得】 スタバからのメールを見たらShare Your Holiday Momentsというキャンペーンで、Two for oneのオファーが来ていました。普段はあまりこういったメールには目を通さないのだけれど、読んでみたら結構お得でした。 過去にもクリスマスシーズンには同様のオファーが来ていたけれど気づきませんでした。たまに... 2020年12月10日
レビュー 書評 【書評2】社長失格の幸福論 こちらの本も別の作者の本でおススメされてたので読んでみました。 2003年初版という結構古い本です。 作者の板倉雄一郎氏は若くしてIT企業の株式会社ハイパーネットを経営し一時期は時代を先取りしてITバブルの時代の真っ只中を生きていましたが、急な資金繰りの悪化で銀行の資金引き上げに合い会社が倒産するに至りました。その顛末... 2020年12月7日
グルメ グルメ在宅めし CoCo壱番屋 とろ~りチーズのカレーピラフ【在宅めし】 CoCo壱番屋 とろ~りチーズのカレーピラフ食べてみました。気づかぬうちにうちの冷凍庫にストックされていましたが、以前ポムの樹のオムライスを貰った時に紛れ込んでいたものと思われます。 タイトルの通りチーズがゴロゴロと入っていますのでこれが加熱すると溶けるという仕組みなのは明らか。楽しみです。こちらがBefore&Aft... 2020年11月27日
レビュー 書評 【書評1】忙しい主婦でもできる!スマホで月8万円を得る方法 さて何となくこの本を手に取って読んでみた。主婦ではないがなんとなく主婦でもと書いてあると簡単で優しく親切な気がする。そんな枕詞で合っているだろう。 さてどんな方法で月8万円得るのかなと思ったが、まずはメルカリとヤフオクだった。なんだと思ったが読んでみると学ぶべきところはやはりあった。 筆者の山口朋子氏は目の付け所が違う... 2020年11月25日