2021年12月20日(月)に「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」がリリースされました。
今までは接種券に接種済みのシールを貼った「接種済み証」などをワクチン接種の証明書としてしようしていましたが、原本を持ち歩くのも面倒でした。
しかし新型コロナワクチン接種証明書アプリを使うことで簡単にスマホに証明書を表示できるようになり、とても便利になりました。
早速発行して使ってみましたのでどんな感じがレポートします。
新型コロナワクチン接種証明書アプリの概要
新型コロナワクチンの接種の管轄は市区町村です。
そのため接種の記録も市区町村で管理しています。
今までも海外渡航などで必要な場合は市区町村で紙ベースの「 新型コロナワクチン接種証明書 」を発行していましたが国内向けには接種券に接種済みのシールを貼った「接種済証」が接種が2回済んでいる証明書の代わりになっていました。
今回アプリがリリースされたことで、スマホに市区町村で管理している接種済み情報を表示することができるようになりました。
新型コロナワクチン接種証明書には国内用と海外用の2種類があります。
それぞれ、このような証明書を表示することができます。
また2次元バーコード(QRコード)の表示もできますので今後様々な場面でQRコードをスキャンすることも出てくることでしょう。
新型コロナワクチン接種証明書アプリのダウンロード
新型コロナワクチン接種証明書アプリはiPhoneバージョンとAndroidバージョンが用意されています。
それぞれアプリストアからダウンロードできます。
まだ公開されたばかりですが、すでに何度かアップデートもされています。
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をApp Storeで (apple.com)
新型コロナワクチン接種証明書アプリ - Google Play のアプリ
コロナワクチン接種証明書電子版の発行に必要なもの
マイナンバーカード
マイナンバーカード4桁の暗証番号(券面事項入力補助用暗証番号)
スマートフォン(マイナンバーカードの読み取れるもの)
パスポート(海外用の発行時のみ)
なお以下に該当する方はアプリでコロナワクチン接種証明書電子版の発行ができませんので市区町村での問い合わせが必要となります。
マイナンバーカードに旧姓併記がある方
パスポートに旧姓・別姓・別名併記がある方
パスポートとマイナンバーカードの氏名表記が異なる方
新型コロナワクチン接種証明書アプリ登録手順
接種証明書は日本国内用と海外用があり、それぞれに発行手続きが必要になります。
今回は日本国内用のワクチン接種証明書の発行手順をご説明します。
まずアプリを立ち上げるとこのような画面になりますので「接種証明書を発行」をクリック
次に「日本国内用」のボタンをONにします。
次にマイナンバーカードを読み取りますが、最初に4桁の暗証番号を入力します。3回連続で間違えるとロックされてしまいますので注意してください。
iPhoneの場合はこのような位置にかざすと読み込みができます。Androidのスマホは機種によってカードリーダーの位置が違います。
よくわからない場合はコチラを参照ください↓
Androidマイナンバーカードの読み取り方法 | マイナポイント事業 (soumu.go.jp)
マイナンバーカードの読み取りあ背移行するとこのような画面になり、カード内の情報が表示されますので「次へ進む」をクリック
市区町村では記録されている情報と照らし合わせてこのように接種記録が表示されますので「発行」をクリック
無事に「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」が発行されました。アプリを立ち上げるとこれが表示されます。必要に応じて詳細を表示し各回の接種日やワクチンのロットを表示することもできます。
また2次元バーコード(QRコード)を表示することもできますので今後様々な場面で提示が必要になると思われます。
新型コロナワクチン接種証明書アプリの用途は?
いままで私がワクチン接種済証明を求められたのは病院へお見舞いに行った時だけです。
国内便のフライトに乗った時には特に提示は求められませんでした。
そしていくつかのお店ではワクチン接種が2回済んでいる人にサービスをしたりしています。
東京都では独自に「TOKYOワクションアプリ」というのを運営していて、接種済みの人が提示することで飲食店などで特典を受けられるというのを行っています。
イベントなどでもワクチン接種証明の提示や72時間以内のPCR検査陰性証明を義務付けているものもありますし、国内のパッケージツアーや宿泊施設でもワクチン接種証明が必須なものや、提示すれば特典の受けられるものなど、ツーリズムにも大きくかかわってきます。
海外渡航に関しては「新型コロナワクチン接種証明書」は必須でしょう。
国内に関しては病院やイベントなどでは必須でしょうが、それ以外では主に特典付与のキャンペーンに利用されるのかと思います。
ちなみに今週行ったバーで早速電子証明書を提示してワンドリンクサービスしてもらいました!
外国人の新型コロナワクチン接種証明書発行はどうする?
現状 新型コロナワクチン接種証明書アプリは日本語表記のみで外国のパスポートの読み取りには対応していないようです。また長い名前の人が登録できないとの情報もあります。
ネット上にもその点を問題提起している外国人の声もあります。
たしかに日本で接種済みの外国人は日本で新型コロナワクチン接種証明書が発行されないと、海外渡航するときに困りますね。
そこまで対応しているとアプリのリリースが遅くなるなど色々な理由があるでしょうが、何かしらの対応は必要になるでしょう。
ただし、市区町村は外国人に対して新型コロナワクチン接種証明書を発行していないということではなく、あくまでアプリで海外渡航用の証明書発行ができないということです。
マイナンバーカードを持っていれば外国人でも国内用の証明書はアプリで発行できますし、市区町村で申請をすれば紙ベースの「新型コロナワクチン接種証明書」は発行できます。
日本国籍の方でもスマホやマイナンバーカードを持っていない方も沢山いますので、全国民が利用できるサービスではありません。しかしこういったことで日本のIT化が遅れているといちいち揶揄されるのではデジタル庁発足の意味がありませんので、海外向けの技術宣伝の意味もかねて外国人対応もしっかりしておくといいと思います。
そして日本人が海外に渡航する時もこの証明書は各種サービスを受けるのに有効なのか注目したいと思います。
一応QRコードは国際基準準拠ということになっていますが、空港や入国審査時には有効だろうとは思いますが、各国内ではまた別の規格があるかもしれません。
たとえばハワイの場合はハワイ州政府の求める情報を全て登録することでお店などで提示できる「安全な旅行者である」証明書が発行されます。このように現地のサービスを受けるには現地の政府の施策に従い登録することが必要になると思いますが、今後国際的な規格で統一されるのかについても注目したいと思います。
私もこのあたりの情報は在日外国人向けに発信して行こうとは思いますが、情報が行きわたっていなくてストレスと不安抱えているようです。
通訳案内士の皆さんも是非状況を把握しておき、外国人の滞在者にご案内ください。
まとめ
新型コロナワクチン接種証明書アプリがリリースされて便利になりました。
もう紙ベースの接種済証を持ち歩いたり、市役所窓口で証明書を発行してもらう必要はありません。
発行にはスマホ、マイナンバーカード、パスポート(海外用)
が必要です。
発行はとても簡単です。
発行された 「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」は簡単に表示できますしQRコードも表示できます。
これから様々な場面で提示を求められると思われますので、ぜひご活用ください。